Growing
生徒たちの日々の「成長」を大切にしています。「学びの場」にふさわしい環境を整え、昨日よりも少しでも成長するために支援します。学び続け、問い続け、考え続ける、高校を卒業した後もずっと必要とされる大切な基本を身につけます。成長こそが社会へ羽ばたく翼になるはずです。
Logical
「論理的」に思考することを目指しています。日本語でも英語でも、因果・等置・対比などを用いてParaphraseし、聴き手を想定して、常に「書くように話す」ことで思考力は磨かれていきます。そして「書くように話す」ことで伝える力も高まります。
Original
「自分の哲学」を拓くために邁進しています。哲学とは問い続けた末にたどり着く自分だけの価値観のことです。すべての学びは哲学に通じています。物事の根源を突き詰めていくと、他の誰でもない自分自身の姿が浮かび上がります。
Beyond
「新しい学びのカタチ」を追求しています。ただ新しければ良いとは考えませんが、これまでの当たり前にしばられずに、「変えられるものを変える」という気持ちで、常に様々なことに挑戦します。そして、過去の自分自身を「超越」していく意志を培います。
Active
「酒南イエナプラン」を推進しています。学年の壁を越え学びあっています。また、受け身的に習うのではなく、主体的に学ぶことも大切にしています。グローバル専攻の生徒たちの最大の特徴は「意欲」です。何事にも「意欲」的に取り組んでいます。
Learning
「自分トレイル」という名の思考の記録を積み重ねます。ただ漫然と学ぷのではなく、学んだことをきちんと身につけるための活動を重視しています。授業中の活動だけでなく、授業の事前準備・事後の振り返りも、大切な学ぴの一部です。
「自学」と「対話」のバランスを常に心がけて。全教科の授業を展開しています。教員が教科書に沿って一方的に行う講義型の授業ではなく、生徒一人ひとりの「なぜ」に寄り添う授業、時に各々が静かに深く思考し、時に全員で熱く議論し、教員も生徒も一体となって、物事の本質に迫る授業を行っています。「自学」の際には教科担当と面談を行いながら、進度や方法を決定します。また、協働しながら多彩な授業を行っていますので、その一例を下に示します。
国語:ディベート、ビブリオバトル
社会:英語で歴史、NIE、プレゼン
数学:黄金比でピラミッド研究
理科:フィールドワーク、実験
全員セッション
セッションは教科横断型の、思考力を高めるための探究活動です。経験豊かな横瀬和冶先生のご指導の下、昨年度は「水」をテーマに探究を進めました。水の認識の歴史、水の大循環、水の性質、水と生命、水の起源という5つの大項目を出発点として、教科横断的な研究を推進しました。水とは何か、水は一体どこからやってきたのか、進めていくほどに新たな疑問か生まれてきましたが、生徒たちは目を輝かせて学びに向かいました。2月に行われた研究発表会でその成果を報告いたしました。そして、今年のテーマは「言語」です。言語と思考の密接なつながりについて研究を始めています。
リアルな英語
変化を続ける現代社会で活躍することを目指し、英語の習得だけでなく、英語を用いて世界的視野で物事を考える力を身につけます。カナダのPaul先生のライブレッスンを年間20回行い、英文法をきちんと学びます。また。本校教員によるすべて英語の授業も実施しています。その授業の中では、英語をツールとして数学や社会も学んでいます。その他、英語の授業以外にも、海外の映像教材を取り入れるなと、現地の生きた英語に触れる機会を増やしています。さらに生徒たちは昨年度英語研究会を立ち上げ、毎週3回、放課後は横瀬先生とともに英語の習得に邁進しています。英語に対してじっくりと向き合える環境がグローバル専攻には整っています。
Google-Chromebook(PC)
1人1台のPCを購入し活用しています。「G suite for Education」を導入し文書や表、画像やスライドなど共同で編集します。課題の指示や提出もPCを通して行います。生徒たちは、手書きとPCを使い分けながら効果的に学んでいます。
講演・セッション
日野田 直彦 氏(武蔵野大学中学校高等学校校長)
市川 敦子 氏(Education USA)
伊藤 健志 氏(APU東京オフィス所長)
姫岡 優介 氏(ニールスポーア研究所)
掛川 武 氏(東北大学理学研究科教授)
小澤 信 氏(東北大学理学研究科助教)
校外活動
日本文化体験(相馬僕・舞娘の見学)
クルーズ船観光客へのガイド
観光ガイド実習(日和山周辺)
酒田大火に関連した研修会
災害ボランティア(宮城県丸森町)
酒田国際映画祭ボランティア
個人自主活動
THiNK FLAT CAMP(1名)
松山国際交流事業(5名)
第3回全国高校教育模擬国連(2名)
活育アカデミー武蔵野キャンプ(4名)
ビヨンドトゥモロー(1名)
その他、オンラインイベント多数参加
外国との交流プログラム
長期交換留学制度(国際ロータリークラブ主催)
ロシア・サンクトペテルブルク市訪問(酒田市主催)
アメリカ留学(EducationUSA主催)
夏休みの自主的活動
第3回全国高等学校教育模擬国連大会
第26回全国高等学校デザイン選手権大会
次世代リーダー成長支援プログラム
活育アカデミー主催武蔵野サマーキャンプ
授業以外の活動
英語研究会(放課後、月~木)
教室環境整備(本棚づくり、絨毯を敷く)
おもてなしボランティア(クルーズ船寄港時)
日本文化体験(舞娘見学)